-
PRICE
こんにちは!! 指導員の奥本です!! 暑さが苦手なゆうきコーチは、暑さ対策のためにアンテナを張り巡らせています。 最近見かけたのは、 夏の水分補給に最適なのは「麦茶+塩タブレット」 だそうです。 塩分(ミネラル)は、飲むより食べる方が効... -
森田コーチありがとう!
子供たちと日々、一緒に過ごしてくれていた、森田コーチですが、 このたび出産のため、一旦サンクスを離れることになりました。 学校の先生をしていた経験から、子供たちへの関りもとっても上手で、お話も上手でとっても頼りになっていたコーチでし... -
より適した水分補給
こんにちは!! 指導員の奥本祐貴です!! 非常に暑い日が続きますが、体調を崩していませんか? 【ゆうきコーチの雑学コーナー☆】 そういえば、今年は蚊が少ないと思いませんか? 実は蚊は気温が35℃を超えると活動がにぶくなるそうです。 ... -
祈りを込めて。
こんにちは、サンクス運動療育クラブ 小林です! 夏休みも始まりました。。。。大人にとっては夏休みも仕事ですがね。。。。。。。 だけど、子供たちはウキウキの姿で、これから夏休み中に企画されている家庭での予定を満面の笑みで話してくれます... -
栄養と食事
こんにちは!! 指導員の奥本祐貴です!! 一年の半分が過ぎました。 皆さんは年初めの初詣はご存知ですよね。 では、一年の半ばに行く夏詣というものをご存知ですか? この半年の無事を感謝し、もう半年の平穏を願う。 そんな風習が巷で話題になっ... -
ペットボトルタワー
豪雨のあとは一気に暑さが増しましたね。本格的な夏も目の前です。 暑い夏を前に、必要なのはまず暑さを乗り切る体力! ということで、今日は今月の自己目標は「体調・体力・体重管理で元気!」の森田が療育のレポートです! さて、とある日の療育... -
栄養コンディショニング
こんにちは…… 指導員の奥本祐貴です…… 既に熱中症や夏バテを感じつつあるゆうきコーチです…… とはいえ幸いにも食欲は減る気配がありません!! 机の中には宝(お菓子)の山があり、 仕事終わりに引き出しを開ける至福の時間を楽しんでいます♡ (夏... -
新事業追加のお知らせ
いつもお世話になっています!(^-^) サンクス運動療育クラブ、小林です。 昨日から、広範囲の地域で雨による影響が出ていますね、 自然災害は私たち人間にはどうすることもできませんが、災害時に被害を防ぐための日頃からの防災意識を持って万一に... -
短冊に願いを込めて
みなさんこんにちは!元気モリモリ森田です(^-^) あっという間に7月ですね、一年の折り返し地点ですよー。 さて、7月のサンクス行事は「七夕」がテーマでした。短冊にお願いごとを書いたり、飾りを作ったりしました。短冊には「かんごしになりたい... -
遊びの魔法
こんにちは!! 指導員の奥本です!! 先日、森田コーチと「もうすぐ夏至ですね~」という話をしました。 (その時のゆうきコーチは空腹で、「ゲシ」が愛知のご当地料理のことかと思ったことは黙っておこう) つい最近、新年一発目のブログ... -
社内研修
毎月、サンクスでは社内研修を行っています。 今回のテーマは「運動の指導方法」についてでした。 子どもたちの「できた!」の笑顔により多く出会えるために、わたしたちは日々の運動メニューを考えています。 苦手なことや、難しいこと、子どもた... -
テーマはカエル
雨の日が続き、6月らしさを感じている森田です。 6月と言えば、何をイメージしますか? サンクス6月の行事は「カエル」がテーマでした。 先週の療育では、折り紙でカエルを折って跳ばしたり、カエルの動きを真似た運動をしたりしました。 折り紙でカエ...