-
識別能力
こんにちは!!保育士の奥本です!! サンクスの運動療育ではコーディネーショントレーニングを取り入れています。(詳しくはこちらの記事をご参照ください) コーディネーショントレーニングは7つの要素(リズム能力・バランス能力・連結能力・反応能力... -
定位能力
こんにちは!! 保育士の奥本です!! サンクスの運動療育ではコーディネーショントレーニングを取り入れています。(詳しくはこちらの記事をご参照ください) コーディネーショントレーニングは7つの要素(リズム能力・バランス能力・連結能力・... -
新スタッフ紹介
こんにちは!! 保育士の奥本です!! 4月の新規募集にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました! ご当選されたご家庭はご一緒にお子様のサポートをしていけるよう、情報共有などよろしくお願いします。 今回もご応募をたくさんの方に... -
4月 新規募集のお知らせ
新年度始まりましたね! いつもありがとうございます。 本日は2つお知らせがあります。 ぜひとも最後までお読みいただけたらと思います。 ①この度、ご入学の皆様、おめでとうございます!間もなくの入学式や、新学年をお迎えのご家庭もそのご準備... -
変換能力
こんにちは!! 保育士の奥本です!! サンクスの運動療育ではコーディネーショントレーニングを取り入れています。(詳しくはこちらの記事をご参照ください) コーディネーショントレーニングは7つの要素(リズム能力・バランス能力・連結能力・... -
スタッフ研修
こんにちは!! 保育士の奥本です!! 先日、スタッフ研修を行いました。 今回のテーマは「こども達への説明」。 運動前やSSTの場面を想定してロールプレイを行いました。 運動のやり方やルールの説明、SSTの進め方など確認します。 ... -
反応能力
こんにちは!! 保育士の奥本です!! サンクスの運動療育ではコーディネーショントレーニングを取り入れています。(詳しくはこちらの記事をご参照ください) コーディネーショントレーニングは7つの要素(リズム能力・バランス能力・連結能力・... -
2月の新規募集に関してお知らせ
いつも偶数月1週目の募集案内に関してチェックくださっている皆様、心より感謝申し上げます。 2月度の新規募集に関してお知らせいたします。 今回の新規募集はありません。 大変申し訳ありません・・・。 ただ、この度の年度替わりには、い... -
新年度の募集に関してのお知らせ
いつもありがとうございます。 今日は新年度に向けて新たに放デイをお探しの方に向けてのご案内をさせていただきます。 現在サンクスは、空き枠ができた際に偶数月の第1週目のご案内で新規募集の有無をお伝えしていますが、なかなか空き枠ができず... -
スタッフの日常
こんにちは!いつもありがとうございます(*^^*) 管理者の小林です☆ 新しい年になり、あっという間に時間が過ぎていきます。 お正月、の雰囲気がもうずいぶん前のことのように感じられますね。 学校も始まり、サンクスはまた夕方の支援時間ス... -
新スタッフ紹介
こんにちは!! 保育士の奥本です!! 新年を迎えて数日、新学期が始まり、慌ただしい日々が戻ってまいりました。 寒い日も続きますが、皆様体調にお気をつけてお過ごしくださいね。 さて、この度、新しいスタッフが仲間入りすることになり... -
2024年もよろしくお願いいたします!
新年始まりました!あけましておめでとうございます。 能登半島地震で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。 今回の地震で改めて災害の対策の重要性を痛感し、サンクスの所在地域では南海トラフの発生に備えてさらに細やかな対策をしておかね...