-
今年度も宜しくお願いします!
皆さんこんにちは(^-^) サンクス運動療育クラブ 小林です。 新年度、はじまりました。 もう少ししたら、新たな学年、新たな学校、みんなそれぞれ新しいスタートを迎えます。 今年一年間、またみんなでたくさんの「できた!」「楽しい!」という... -
2018年 はるやすみ②
年度末、忙しさの波に乗り、ブログの更新もノリノリです(笑) 本日も小林がレポートいたします(^-^) いいお天気が続いていますね! 昨日もお話したように、私は急激に悪化した花粉症にどーにもこーにもならない状況ですが・・・ &nb... -
2018年 はるやすみ①
こんにちは! みなさんいかがお過ごしですか? サンクス運動療育クラブ、小林です。 あっという間に今年度が終わりですね。この季節は、世間が桜色に染まって、風の匂いまで暖かくて、私は大好きです(^-^) ・・・がっ!今年は何とい... -
環境と体温(体温調節)
こんにちは!! 指導員の奥本祐貴です!! 花粉到来の上、朝晩と日中の気温差で体調を崩しやすい日々が続いております。 また年度末で忙しく、あっという間に時間が過ぎて焦らされます。 そんな時こそ運動です!! ゆうきコーチが奇跡的に元気なの... -
ひなまつり
こんにちは! 指導員の奥本祐貴です! 今回も療育風景の紹介です。 3月3日は桃の節句、ひなまつり。 女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事です サンクスでも折り紙で手作りひな人形を飾ることになりました。 折り紙は簡... -
水分補給
こんにちは! 指導員の奥本祐貴です! 療育中、とある女の子との会話 子「ゆうきコーチはどうして結婚指輪してないの?」 ゆ「結婚してないからだよ」 子「ゆうきコーチ何歳?」 ゆ「24歳」 子「うえええええぇぇぇ!?!? 24歳なのに結婚してない... -
外部環境
こんにちは! 指導員の奥本です! インフルエンザの患者数が過去最多らしいですね…… 幸いにもゆうきコーチは免れていますが、いつ病魔におかされるか…… 手洗いうがいも大切ですが、たくさん水分をとりましょう。 10分おきくらいに水を飲むことで、... -
鬼は外 福は内
こんにちは! 指導員の奥本です! 今回は療育風景の記事です。 子どもたちが来所する前の時間、 コーチたちは何かを作っているようです. お分かりいただけるだろうか…… そう、鬼です!! 2月3日は節分ということで、サンクスにも鬼が... -
積極的休養
こんにちは! 指導員の奥本です! みなさんは年末年始、どのように過ごされましたか? 体調を崩してはいませんか? ゆうきコーチの近年の年末年始は 一昨年……アレルギー性鼻炎の悪化 去年……風邪による高熱 今年……逆流性食道炎 と元気に年を... -
新年スタートです!
新年明けましておめでとうございます。 皆さんは、どんなお正月をお過ごしになりましたか? サンクススタッフは、お正月休みを満喫した者あり、病床に伏した者あり、様々なお正月でした。 4日からは新年のサンクススタートです。またこの一... -
ボルダリング設置完了!
世間はクリスマス!!! でも、今年は個人的にはクリスマスって感じじゃなかったかな。 少しさみしい、サンクス運動療育クラブ、小林です。 今日サンクスにやってきた子供たちの元にはサンタさん来てくれたようですね~(*^-^*) 嬉しそうにサ... -
超回復
こんにちは! 指導員の奥本です! 寒い日が続きますね……。 今年は6年ぶりにラニーニャ現象の発生で、春まで厳しい寒さが続くそうです。 特に朝晩は冷えますね。ヒエー(T△T)。 初雪も降りましたね! 雪が降ったら寒いでスノー♪ 雪でテンションが上...