子ども達には運動が効果的~脳の活性を促す運動②

主任の船越です!!

新しい時代がスタートし、サンクスの書類もすべて「令和」に移行しました。

 

そして時代が変わり、そのあとのGWもあっという間に過ぎてしまいましたね(*´з`)/

みなさま、その後如何お過ごしでしたでしょうか?

 

本日は前回の続編🏊をお送りしたいと思います(^-^)

 

『運動』についてのシリーズ第2弾です!!

【年齢に関係なく運動は効果的】

脳の前頭連合野は、年をとっても成長する領域

であると言われています。

運動は生活動作や活動を行うための基本的な

体力や持久力を育むこともでき、心肺機能を

高めることもできます。

運動を行うことで得られる満足感や達成感などの

精神的な面も年齢問わず得ることができます。

【有酸素運動の効果】

息が弾むぐらいの有酸素運動を継続することにより、

認知機能が改善するという研究報告があるそうです。

運動をすることで脳への血流が増し、脳が活性化すること

により、脳機能の向上が期待できます。

有酸素運動にはウォーキング、ジョギング、

水中運動などがありますがお気軽にできる運動とすれば

歩くことがオススメです。

毎日30分程度のウォーキングを行うことで

運動不足解消にもなります。

 

水泳も有酸素運動であり、泳ぐことで全身の

筋肉を使いますし、水圧により血管が圧迫されて収縮し、

血液の循環が良くなります。胸部も適度に圧迫されるので

呼吸が大きくなり心肺機能も向上します。

 

 

体操は、全身を使いながら自分の身体を

コントロールして動かすという経験を得る

ことができます。

前転や後転(マット運動)、平均台、

鉄棒などの活動を通してバランス能力や体幹・筋力も

鍛えられます。

これらの運動は四肢(両手足)の協調性が必要であるため、

協調運動が苦手な方には、身体を動かす中で、より

良い姿勢や動作の感覚を身につけるという取り組み

方で良いかと思われます。

 

最近、一般的にも人気があり、注目されている

★ボルダリング★

サンクスでも子ども達にとって大人気の

メニューの1つです!!

手の力が重視されがちですが、それ以上に体幹の

安定性が必要なスポーツです。

「次はどこの場所に手をかけようか?」

「どこに足を置こうか?」等、自分の身体を

どの位置にもっていくかを常に考えながら、

身のこなし方を調整していくことがポイントです。

全身を使って体幹筋力を鍛えることもできる運動の1つですね。

以上の事から、運動は人間にとってかなりのメリットが

あることが伝わってきたかと思います。

そして、運動を通して子ども達に様々な角度からのアプローチが

可能なことも改めて実感しています。

「チャレンジしたらできたよ!!」「やってみたら楽しいよ!!」

「もっと上手になりたいよ!!」「難しいけどやってみるよ!!」

等、子ども達が実際に体験するなかで感じていくことを

大事にしながら、一緒に成長していく機会をどんどん増やしていきますね(^-^)v

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次