空高く 風邪に泳ぐは こいのぼり

Skip to content
株式会社サンクス 株式会社サンクス

Menu

  • HOME
  • ニュース
  • ウェルネスクラブ
    • プログラムのご紹介
    • タイムスケジュール
    • ご入会のご案内
    • よくある質問
  • 運動療育
    • 運動療育プログラムの特徴
    • 運動療育風景
    • スタッフ紹介
    • よくある質問
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ

5月 2018 Archive

HOME > 2018 > 5月

空高く 風に泳ぐは こいのぼり

空高く 風に泳ぐは こいのぼり

こんにちは!!

指導員の奥本祐貴です!!

 

そういえば5月11日は私の誕生日でした!!

子どもたちに「いくつになったと思う??」と尋ねると、

口をそろえて「35歳!!」

四捨五入すれば30代ですけどね……。

気持ち的には10代ですけどね!!

 

 

話変わって、5月5日は端午の節句、こどもの日でしたね。

こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日だそうです。

古くから端午の節句として、男子の健やかな成長を願う行事が行われていました。

五月人形を飾ったり、柏餅を食べたり、そして何よりこいのぼり!!

 

というわけで、みんなでこいのぼりを手作りしました。

ビニール袋の中にちぎった折り紙(鱗)を入れ、目を貼って完成です。

袋の中でキラキラさせるため、できるだけ小さくちぎります。

これでもかというほど小さくして、コーチに見せてくれました。

黙々と、集中して取り組みます。

指先をつかった細かい動作は、微細運動になります。

 

それではいよいよ、こいのぼりを泳がせましょう!!

やねよ~り~ひ~く~い~こいの~ぼ~り~♪

手作りこいのぼりを引っ張って走ります。

走る、飛ぶなどの大きな動きは粗大運動です。

スピードを緩めるとこいのぼりが地面とぶつかってしまうので、一生懸命走って泳がせます。

悠々と泳ぐこいのぼり、夢中で走るこどもたち。

楽しく作り、楽しく体を動かし、健やかな日々を過ごせました。

今後も子どもたちの笑顔いっぱいのサンクスであり続けます。

 

 

On 2018年5月21日 Filed under スタッフブログ

精神的ストレス

精神的ストレス

こんにちは!!

指導員の奥本祐貴です!!

 

日中は暑いのに朝晩は冷える。そんな気温差で体調を崩しがちです。

他にも気候変動や花粉、低気圧など、外には体調不良の要因がいっぱいです。

それならいっそ外に出ないでおこう!!

そう思って、この間の休日は一日中布団の中で過ごしました。

おかげで日々の疲れがふっとんだゆうきコーチです。

 

 

今回は精神的ストレスと運動の関係についてお話しします。

精神的ストレスはいわゆるプレッシャーです。

 

「失敗したらどうしよう」「早くしなきゃ」という不安や焦り、大事な試合の直前などでの緊張に直面すると、アドレナリンという物質が体内で分泌されます。

 

 

アドレナリンの分泌は心臓の興奮状態、血圧の上昇、血管の収縮といった症状を引き起こします。

では、プレッシャーによる症状を細かくみていきましょう。

 

1.心臓の拍動が速くなったり、血圧が上昇したりする

緊急事態を感じた脳が、素早い判断を下すために空気をたくさん体内へ取り込み、脳へ新鮮な酸素を供給するように指令を出しています。

 

2.のどの渇きや胃痙攣などが起こる

緊急事態を感じると、一時的に消化器系の活動を止め、消化のためのエネルギーをより必要な器官へ供給しようとするため起こります。

血糖値の上昇はエネルギーを筋肉に供給するためです。

 

3.手足の先が冷たくなる

皮膚や内臓の血管が収縮し、ケガをしたときの出血量を減少させようとするためです。

 

こうみると人間が動物的な本能を発揮しているようにみえますね。

ですから、プレッシャーによる体の変化は誰にでも起こりうることなのです。

 

プレッシャーを感じた状態で、もっと頑張ろう、集中しようと意識するのは逆効果になってしまいます。

だからといって無理にリラックスしようとするのもよくありません。

 

 

大切なのはプレッシャーをゼロにするのではなく、コントロールすることです。

そのためには、自分の実力、状態を客観的に分析し、その結果を前向きに受ける止めることが大切です。

 

On 2018年5月18日 Filed under スタッフブログ

GW休暇のお知らせ

GW休暇のお知らせ

サンクス運動療育クラブは  5月3日(木)~6日(日)までお休みとなります。

7日(月)より通常となります。

 

休暇中、お急ぎのご用件があれば

070-3783-4134

にご連絡いただきますようお願致します。

On 2018年5月2日 Filed under ニュース

ニュース / ウェルネスクラブ / 運動療育 / スタッフブログ / 会社概要 / リクルート / プライバシーポリシー / サイトマップ / お問い合わせ

© 2022 株式会社サンクス