春のお試しキャンペーン

Skip to content
株式会社サンクス 株式会社サンクス

Menu

  • HOME
  • ニュース
  • ウェルネスクラブ
    • プログラムのご紹介
    • タイムスケジュール
    • ご入会のご案内
    • よくある質問
  • 運動療育
    • 運動療育プログラムの特徴
    • 運動療育風景
    • スタッフ紹介
    • よくある質問
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ

2月 2018 Archive

HOME > 2018 > 2月

☆☆春のお試しキャンペーン¥980で使い放題☆☆

☆☆春のお試しキャンペーン¥980で使い放題☆☆

「運動しなくちゃと思うけれど、何から始めたらいいのかな?」

と思案しているあなた。

プールやジム、スタジオプログラムで自分にあった運動を見つけませんか!!

サンクスウェルネスクラブでは、

○●○●3月1日(木)~10日(土)までの10日間 ¥980で○●○●

プール・ジム・スタジオが使い放題に!!

キャンペーンご利用後に継続してご入会の方は、3月分会費¥0となります。

ぜひ、この機会をお見逃しなく!!

 

運動を始めるきっかけになると好評のプログラム「中高年カラダづくり」

加齢とともに筋力が衰え柔軟性も低くなり、肩・膝・腰へ痛みを伴う方が非常に多いです。運動をしなさい!と勧められるも、いきなり無理な運動は体に負担が大きく逆にケガや痛みの増幅にもなり兼ねません。まずは家でもできる簡単な体操から始めてみましょう。これだけで体の痛みが緩和されると参加者の声が多数届いております。

On 2018年2月22日 Filed under ニュース

外部環境

外部環境

こんにちは!

指導員の奥本です!

 

インフルエンザの患者数が過去最多らしいですね……

幸いにもゆうきコーチは免れていますが、いつ病魔におかされるか……

手洗いうがいも大切ですが、たくさん水分をとりましょう。

10分おきくらいに水を飲むことで、喉に付着した菌を洗い流し、発症を防ぐことができるらしいです。

あとはとにかく体を冷やさないようにしてお過ごしください。

 

 

今回は外部環境についてお話します。

気温、湿度、天候などの外部環境も運動を行う際にはとても大切です。

 

寒い環境では体が冷えます。

体を温めておかないと、筋肉のエネルギー利用効率が悪くなり、「動かない」という状態に陥りやすいです。

また筋温が下がると筋の粘性が高くなります。固い粘土を急に引っ張っても伸びない状態を想像してください。

そのまま激しい運動を行うと、腱や靭帯を断裂してしまう危険性が増加します。

そのため寒い日は、怪我予防のためにも、ウォーミングアップはしっかり行いたいですね。

 

反対に暑い環境では、外部から体内へ熱が流入してきます。

体温が上がりすぎると、脱水症状や熱中症のリスクが高まります。

また、筋温や体温が上がると、エネルギーが早くに枯渇してしまう可能性もあります。

暑い時期にはウォーミングアップのやりすぎに注意しましょう。

 

運動中の服装も外部環境を考慮して選びましょう。

寒い日は体温が下がりすぎないように、保温効果があって動きやすいものを選ぶといいでしょう。

反対に暑い日は、なるべく体温が上がらないような対策を練る必要があります。

暑さの中では、水分補給も大切です。

水分補給については後日お話します。

 

気温についてばかりお話しましたが、外部環境はそれだけではありません。

運動する場所の状態、天候、場所までの移動環境、感染症、シューズ、コーチ、友達、道具など……

環境とはまわりを取り巻く周囲の世界すべてをさします。

子どもを育てるのは大人を含めた全ての環境です。

ですから、環境設定には充分考慮していきましょう。

 

 

 

On 2018年2月13日 Filed under スタッフブログ

鬼は外 福は内

鬼は外 福は内

こんにちは!

指導員の奥本です!

 

今回は療育風景の記事です。

 

子どもたちが来所する前の時間、

コーチたちは何かを作っているようです.

お分かりいただけるだろうか……

 

そう、鬼です!!

2月3日は節分ということで、サンクスにも鬼がやってまいりました。

 

※サンクスに豆はありませんので、代わりにカラーボールを投げます。

苦い薬をぬったボールを鬼の口に入れられたら撃退成功です!!

 

すると! イケメンの鬼が乱入してきました!!

なぜかぼやける鬼……

 

鬼の妨害をものともせず、集中してボールを投げます……寂しい……

 

挙句の果てに狙われる鬼……

 

嬉々としてボールを投げる子や鬼の正体を暴いてしまう子など

子どもたちの楽しそうな姿がたくさん見られました。

 

今後も療育のアクセントになるようなイベントを実施してまいります。

皆様の無病息災を心よりお祈り申し上げます。

 

 

On 2018年2月8日 Filed under スタッフブログ

ニュース / ウェルネスクラブ / 運動療育 / スタッフブログ / 会社概要 / リクルート / プライバシーポリシー / サイトマップ / お問い合わせ

© 2021 株式会社サンクス